2006年03月17日
娘の批評
ティム・バートンが製作に携わった、クレイアニメ。

娘の批評(現在、小学3年生)
ジャイアントピーチ(小学1年生の時に観ました。)
おもしろくない。
よくわかんない。
おばさん、こわい。
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(3歳の時に観ました、怖がってはいませんでした。)
ジャック、ジャック。
サリーかわいい。
ゼロかわいい。
「その後、何度も観ているので最近の感想を聞いてみると。」
やっぱりおもしろい。
お話も良くわかる。
歌は英語の方がいい。
コープスブライド(先日観ました。)
最初怖かった。
でもあとは怖くなかった。
きもちわるい所がある。
骨の犬かわいい。
最後はきれいだけど悲しい。
娘のお気に入りはナイトメアー・ビフォア・クリスマスになりました。
まあ、確かにナイト~は総合的にいいですが、ジャイアント~のブラックさもいいです。
原作がロアルド・ダールというのも、頷けます。(チャーリーとチョコレート工場もそうですね。TSUTAYAで旧作になったらレンタルしよう。)
ところで、この様なアニメの総称をクレイアニメだと思っていましたが、違うようでした。
クレイアニメ=柔らかいカラー粘土を用いたコマ撮りアニメーション
ストップモーションアニメ=コマ撮りアニメーション
パペットアニメ=関節が仕込まれた動く人形を用いたコマ撮りアニメーション
という事です。

娘の批評(現在、小学3年生)
ジャイアントピーチ(小学1年生の時に観ました。)
おもしろくない。
よくわかんない。
おばさん、こわい。
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(3歳の時に観ました、怖がってはいませんでした。)
ジャック、ジャック。
サリーかわいい。
ゼロかわいい。
「その後、何度も観ているので最近の感想を聞いてみると。」
やっぱりおもしろい。
お話も良くわかる。
歌は英語の方がいい。
コープスブライド(先日観ました。)
最初怖かった。
でもあとは怖くなかった。
きもちわるい所がある。
骨の犬かわいい。
最後はきれいだけど悲しい。
娘のお気に入りはナイトメアー・ビフォア・クリスマスになりました。
まあ、確かにナイト~は総合的にいいですが、ジャイアント~のブラックさもいいです。
原作がロアルド・ダールというのも、頷けます。(チャーリーとチョコレート工場もそうですね。TSUTAYAで旧作になったらレンタルしよう。)
ところで、この様なアニメの総称をクレイアニメだと思っていましたが、違うようでした。
クレイアニメ=柔らかいカラー粘土を用いたコマ撮りアニメーション
ストップモーションアニメ=コマ撮りアニメーション
パペットアニメ=関節が仕込まれた動く人形を用いたコマ撮りアニメーション
という事です。
Posted by umasou at 12:22│Comments(2)
│DVD
この記事へのコメント
ウチも上のがちっちゃい時に
擦り切れるくらいVHSを何度も見てましたなあ。
ディズニーモノとかドラエもんとか。
今年中1になりますが、最近はTVドラマに
一直線のようでス。
擦り切れるくらいVHSを何度も見てましたなあ。
ディズニーモノとかドラエもんとか。
今年中1になりますが、最近はTVドラマに
一直線のようでス。
Posted by エドヤマ at 2006年03月19日 10:52
よく子供も中学生になると
キャンプにはついて来なくなると言いますよね。
ウチはもともとファミリーキャンプから入った
くちではないので、早く親離れ子離れできて
夫婦2人とかソロキャンプしたいですな。
キャンプにはついて来なくなると言いますよね。
ウチはもともとファミリーキャンプから入った
くちではないので、早く親離れ子離れできて
夫婦2人とかソロキャンプしたいですな。
Posted by umasou at 2006年03月20日 12:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。