2008年12月06日
登山とギョーザ。
11月1~2日ちょっとかなり古いですが、キャンプに行ってきました。
今回のキャンプテーマはタイトル通り「登山とギョーザ」
まぁ「下山したらギョーザをたらふく食べる。」なんですが
今回はキャンプ場で手作りなんぞはしません、祭りに行きます。
まずは出会いの森オートキャンプ場に到着、チェックイン前に登山開始。
目的地はキャンプ場すぐ裏にある高鳥屋(たかとや)山へ。


スキーのストックが何本も! ご自由にお使いくださいってことなんでしょうね。

低山ながら見晴らしも良く日光、那須連山も。

子供向けに2時間足らずのコースをチョイス。

テントを設営したら祭り会場へ。

ギョーザ、一皿四個で百円。買うのに最長で60分待ち。

調子に乗って買ったので夕飯にも。でも飽きないんだコレが、だってここならビールも飲めるし。

「僕も~僕も~。」 でもねぇ、ギョーザはあげれないのよ。

翌日は定番の「とちのきファミリーランド」に寄って帰宅。
これで今年のキャンプ納めだな。
今回のキャンプテーマはタイトル通り「登山とギョーザ」
まぁ「下山したらギョーザをたらふく食べる。」なんですが
今回はキャンプ場で手作りなんぞはしません、祭りに行きます。
まずは出会いの森オートキャンプ場に到着、チェックイン前に登山開始。
目的地はキャンプ場すぐ裏にある高鳥屋(たかとや)山へ。

スキーのストックが何本も! ご自由にお使いくださいってことなんでしょうね。

低山ながら見晴らしも良く日光、那須連山も。
子供向けに2時間足らずのコースをチョイス。
テントを設営したら祭り会場へ。
ギョーザ、一皿四個で百円。買うのに最長で60分待ち。
調子に乗って買ったので夕飯にも。でも飽きないんだコレが、だってここならビールも飲めるし。
「僕も~僕も~。」 でもねぇ、ギョーザはあげれないのよ。

翌日は定番の「とちのきファミリーランド」に寄って帰宅。
これで今年のキャンプ納めだな。
Posted by umasou at 18:28│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。