ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月21日

納涼 盆踊り大会

昨日今日と地元の公園で盆踊り大会が催されてます。

納涼 盆踊り大会

近所のおばちゃん達の日々の鍛錬が実を結ぶ日です。

まぁ、子供達はそんなことには関心はありません。
関心があるといえばコレですな。
納涼 盆踊り大会


8時に配られるコレ。



納涼 盆踊り大会

ウチの子はコーラとマンゴー味を貰ってました。

納涼 盆踊り大会

納涼 盆踊り大会

満足したかな?


同じカテゴリー(子供とおでかけ)の記事画像
舎人公園・ドッグランとBBQ
娘とデート
ザリガニ釣り
どこに行こうか悩んだのも10分足らず。
東京キャラクターストリート
夢と魔法の王国
同じカテゴリー(子供とおでかけ)の記事
 舎人公園・ドッグランとBBQ (2009-04-09 13:19)
 娘とデート (2008-10-30 14:13)
 ザリガニ釣り (2008-09-17 18:41)
 どこに行こうか悩んだのも10分足らず。 (2008-08-07 13:28)
 東京キャラクターストリート (2008-04-09 17:10)
 夢と魔法の王国 (2008-04-02 13:37)

この記事へのコメント
ボンちゃん、毛が長くなりましたね~(^^)v 可愛い。
うちも先週が桶川市のお祭りでした。これから町内の盆踊りとかあるのかな~(^^) ガリガリくんはうちの旦那が大好き!(笑)
Posted by 花梨 at 2007年07月22日 21:58
ボンもやっと胴体は犬並み?になりましたが
その分、顔の毛も長くなったので
ちょこっと目の周りの毛をカットしました。

ガリガリ君っていろんな味があるんですねぇ、
HP見て初めて知りました。
Posted by umasou at 2007年07月23日 11:51
盆踊りっていえば、あんず飴とソースせんべい・・・
梅ジャムが好きだったなあ。
当時50円くらいでしたか。

踊らないくせに「盆踊り、盆踊り!」て
妙に騒いだ記憶があります^^
Posted by エドヤマ at 2007年07月23日 19:37
エドさん。

文化フライってご存知ないですか?
ハムカツからハムを抜いた衣の様な物でして、
味付けはソース、形はコロッケみたいな小判型。

子供の頃は縁日でよく見かけてはいたんですが
最近はとんと見ないんです。

昭和3~40年代の子供のソウルフード?でした。
Posted by umasou at 2007年07月24日 11:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納涼 盆踊り大会
    コメント(4)