2007年07月18日
新旧交代
新しいヘッドランプが欲しくなり購入しました。
今まで使っていたのは重くて大きくて電池の持ちも
決してよくはなかった・・・それに暗い。
これが買い替えの一番の動機。
そこで価格と性能の折り合いで決めたのが
ブラックダイヤモンドの「スポット」右側のです。
ちっちゃ。

製品紹介
1ワットの高輝度ハイパーブライトLEDと3灯のスーパーブライトLEDを搭載した高機能LEDランプ。明るさと長時間点灯という、ヘッドランプに求められる性能をついに実現しました。電池寿命に貢献する照度三段切替の機能と、非常時のサインなどに便利なストロボモードを備えています。テントサイトなど、行動中以外のシーンでスーパーブライトLEDに切り換えれば、電池消耗を抑え、明るさを持続させることができます。
単4電池×3本付属
明るさ: 3段階調節、ストロボ(点滅)モード
防水レベル: IPX4
重 量: 85/50g(電池込み/本体のみ)
電 池: 単4電池×3本
防水レベルはどの程度なのか正直よく分かりませんが、
節約モードがあったりしてフィールドで使うのが楽しみ。
まぶしっ!! 直視はもってのほか、無理をすると網膜がヤケドしちゃうかも

スクリーンカーテンに向けて点灯してみました。
LEDの光は白いですなぁ。

このスポットから1ワットLEDを省き3灯LEDのみの廉価版
「ギズモ」ってのがあってこれなんか子供にいいかなぁ、と。
名前も映画グレムリンに出てくるギズモと一緒でカワイイし安いから
購入を検討。
あと2灯LEDでキッズ向けの「ウィズ」もありますが、これは値段が
「ギズモ」と同じってのがちょっと?
お値段など詳しくはコチラから
ただ、ナチュラムさんでは取り扱いが無いのが残念です。
今まで使っていたのは重くて大きくて電池の持ちも
決してよくはなかった・・・それに暗い。
これが買い替えの一番の動機。
そこで価格と性能の折り合いで決めたのが
ブラックダイヤモンドの「スポット」右側のです。
ちっちゃ。
製品紹介
1ワットの高輝度ハイパーブライトLEDと3灯のスーパーブライトLEDを搭載した高機能LEDランプ。明るさと長時間点灯という、ヘッドランプに求められる性能をついに実現しました。電池寿命に貢献する照度三段切替の機能と、非常時のサインなどに便利なストロボモードを備えています。テントサイトなど、行動中以外のシーンでスーパーブライトLEDに切り換えれば、電池消耗を抑え、明るさを持続させることができます。
単4電池×3本付属
明るさ: 3段階調節、ストロボ(点滅)モード
防水レベル: IPX4
重 量: 85/50g(電池込み/本体のみ)
電 池: 単4電池×3本
防水レベルはどの程度なのか正直よく分かりませんが、
節約モードがあったりしてフィールドで使うのが楽しみ。
まぶしっ!! 直視はもってのほか、無理をすると網膜がヤケドしちゃうかも
スクリーンカーテンに向けて点灯してみました。
LEDの光は白いですなぁ。
このスポットから1ワットLEDを省き3灯LEDのみの廉価版
「ギズモ」ってのがあってこれなんか子供にいいかなぁ、と。
名前も映画グレムリンに出てくるギズモと一緒でカワイイし安いから
購入を検討。
あと2灯LEDでキッズ向けの「ウィズ」もありますが、これは値段が
「ギズモ」と同じってのがちょっと?
お値段など詳しくはコチラから
ただ、ナチュラムさんでは取り扱いが無いのが残念です。
mont-bell レイントレッカー
ナチュラムでおっ買い物!!
今度は息子にゴールドが欲しいって言われました。
ICI石井とモンベルとスポオソが同じフロアに
娘の誕生日にはダイヤモンド
こんな筈じゃなかったのに
ナチュラムでおっ買い物!!
今度は息子にゴールドが欲しいって言われました。
ICI石井とモンベルとスポオソが同じフロアに
娘の誕生日にはダイヤモンド
こんな筈じゃなかったのに
Posted by umasou at 17:10│Comments(2)
│ギア
この記事へのコメント
LED、いまや主流ですネ。
山テンの中で使うには豆球がいいかなあって思ってます。
情緒がありますし~、、、
でもやはり、軽量なのはLEDでしょうかね。
コレを仕入れたってことは、いよいよ
キャンプインですか?
T公園で^^
山テンの中で使うには豆球がいいかなあって思ってます。
情緒がありますし~、、、
でもやはり、軽量なのはLEDでしょうかね。
コレを仕入れたってことは、いよいよ
キャンプインですか?
T公園で^^
Posted by エドヤマ at 2007年07月19日 00:06
エドさん。
T公園では深夜にですね、公共秩序を守らない
ふらちな輩をよーく観察してですね、見飽きたら
ライトで炙り出そうと考えているところです。
あと真面目な話、T公園はキャンプできるんです。
以前ボーイスカウトの少年達を見かけましたよ。
T公園では深夜にですね、公共秩序を守らない
ふらちな輩をよーく観察してですね、見飽きたら
ライトで炙り出そうと考えているところです。
あと真面目な話、T公園はキャンプできるんです。
以前ボーイスカウトの少年達を見かけましたよ。
Posted by umasou at 2007年07月19日 10:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。