2006年04月14日
宇都宮動物園
栃木県宇都宮市の北部に位置し、
東北自動車道・宇都宮ICから約5分。
園内は大きく分けてプール・動物園・遊園地からなります。
遊園地はちょつとレトロな乗り物が14種類。
こんなのや
こんなのが一回2~300円
でも一番に特色があるのが動物園。
それは動物にエサを与えることができる点です。
サファリパークでは車の中からラクダなどにエサあげができますが、
動物園ではあまり聞かないです。
昨年の夏に行ったときのがコレ
ゾウがんばってます。

近くで見ると迫力ありますよ。

子キリンだとギリギリ。

子犬のおまた全開。

やっぱり人参は好きなんだ。

子供が小学生までなら十分楽しめます。
エサをあげる時なんかキャーキャー言ってる。
入園料金は大人1000円、小人500円
公式HPはこちら
東北自動車道・宇都宮ICから約5分。
園内は大きく分けてプール・動物園・遊園地からなります。
遊園地はちょつとレトロな乗り物が14種類。


でも一番に特色があるのが動物園。
それは動物にエサを与えることができる点です。
サファリパークでは車の中からラクダなどにエサあげができますが、
動物園ではあまり聞かないです。
昨年の夏に行ったときのがコレ
ゾウがんばってます。

近くで見ると迫力ありますよ。

子キリンだとギリギリ。

子犬のおまた全開。

やっぱり人参は好きなんだ。

子供が小学生までなら十分楽しめます。
エサをあげる時なんかキャーキャー言ってる。
入園料金は大人1000円、小人500円
公式HPはこちら
Posted by umasou at 14:10│Comments(2)
│子供とおでかけ
この記事へのコメント
ウチは上のが中1になって、動物園には
けっして行かないでしょうね。
TDLとかカネのかかる場所は
毎日でも行きたいらしいデス・・・
せっせと稼ぐしかない今日この頃なのです。
けっして行かないでしょうね。
TDLとかカネのかかる場所は
毎日でも行きたいらしいデス・・・
せっせと稼ぐしかない今日この頃なのです。
Posted by エドヤマ at 2006年04月16日 00:50
エドヤマさんへ
ウチの子供達もTDL好きで
年に1~2回ぐらい行きますね。
しかしあそこは体を動かすような所は少なく、
トムソーヤ島で走りまわっているのを見ると、
子供なんだから広場や公園で充分じゃないかと思います。
でも、たまに行くと楽しいんですョ
なにも考えなくて受身で済みますから。
ウチの子供達もTDL好きで
年に1~2回ぐらい行きますね。
しかしあそこは体を動かすような所は少なく、
トムソーヤ島で走りまわっているのを見ると、
子供なんだから広場や公園で充分じゃないかと思います。
でも、たまに行くと楽しいんですョ
なにも考えなくて受身で済みますから。
Posted by umasou at 2006年04月17日 13:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。